人気のポケットWiFiであるどこよりもWiFiの良い口コミと悪い口コミのまとめです。
さらに実際に使ってみた経験から、よくある疑問の回答をまとめました。
Contents
どこよりもwifiの良い口コミ
速度が比較的速い
料金が安い
解約金が安い
どこよりもwifiは今のところ安定。早くもないけど遅くもない。
— kurohase (@kurohase) October 10, 2020
どこよりもWi-Fi
1ヶ月経ちましたけど、速度低下なく順調です。
月末がどうなるのか不安が有りましたけど大丈夫でした。速度も上下20M 日中はでてます。
中継器は口コミだけではわからないこともありますよね〜(^_^;)— おやぢ (@XXX_oyadi_XXX) October 6, 2020
100GBポケットWiFiなら、どこよりもWiFiあたりがマシ
— ポケットWiFiおすすめ&キャンペーン速報 (@wifi_fuji_mugen) September 28, 2020
100GBプランを今選ぶならどこよりもwifiかな〜
月額も安いけど、それより解約時の負担が違約金9,500円だけというのがポイント✅
最近は端末買取型ばっかりで、違約金以外に端末残債金が20,000円とか平気でかかる💰
その点、どこよりもwifiは端末残債金がかからないから良心的😇
— dinsen (@dinsen38) September 9, 2020
そくどちょーさ
どんなときもWifi 17めがばいと
どこよりもWifi 41めがばいとほんとうにありがとうございました。
— 綺羅ฅ (@kitty09151) August 28, 2020
どこよりもwifiは100GBプランになりましたね。
月額3,180円は100GBの中では最安かな?
また人気が集中しそう。
— sinpot (@sinpot289) August 27, 2020
良い口コミは通信系と料金系の内容がよく見られます。
どこよりもwifiの悪い口コミ・評判
データ使用量確認ができない
速度が遅い
在庫不安定?
無制限プランが終了
どこよりもwifi.26日に契約して28日に発送で今日.到着しました。
まだセットしてませんが.どの位のの速度か注目。
1ケ月.経って速度はどうでしょうか?。🤔
発送日から日払いとは何か納得しませんね。九州だと28→今日で2日も損。😱
— ぶんちゃん(JA6NIR) (@g6qD7nvVdGsKuAS) September 30, 2020
どこよりもwifiに乗り換えたけど、データ使用量確認できないのは不便だなぁ。。。
— 真琴 (@mako_too_) September 14, 2020
思ってたよりも、ずいぶんと遅いなぁ。どこよりもwifi 下り7M、上り2M
もう少し様子見ます。— 坂上空 (@sakanouenosora) August 28, 2020
やばいどこよりもWiFi遅い
— 豆乳ちゃん (@futtylin) July 21, 2020
どこよりもwifiは一応U2sは在庫回復しているのか。
たまに在庫不安定になるのがね、、、頑張ってくれい
— chanton (@chanton938) August 27, 2020
どこよりもWifiの無制限プランがなくなったようだ。
昨日、どんなときもWifiを解約して、申し込んだからギリギリセーフ。
いつまでもつか分からんけどねw#どんなときもWiFi— 独楽 (@doku_raku) August 26, 2020
速度に関しては良い口コミと悪い口コミ、両方あります。エリアによっても左右されるようです。
データ使用量確認ができないという内容もありますが、実際にはwebサイト(U2s端末)やQRコード(U3端末)で確認できます。
なお、現在はどこよりもwifiは100GBが月額3,080円となっており、他のポケットwifiと比較しても最安級と言えます。
よくある疑問を実際に使ったレビューとあわせて回答
どこよりもWiFiを実際に使ってみましたので、よくある疑問をレビューを含めて回答していきます。
Q.1 他のポケットwifiと比べて料金は安い?高い?
A. 安いです。
新規受付をしている100GB以上プランの中では最安級と言えます。
ゼウスwifiは開始時は2,980円ですが、4ヶ月目から3,480円となるためトータルするとどこよりもwifiの方が安いと言えます。wimax系も徐々に月額が上がるため注意が必要です。
製品名 | 月額(税抜) |
---|---|
どこよりもWiFi | 3,080円 |
MUGEN WiFi | 3,050円 |
それがだいじWiFi | 3,250円 |
ギガWiFi | 3,250円 |
Ex WiFi | 3,250円 |
ポケットモバイル | 3,250円 |
THE WiFi | 3,480円 |
ゼウスwifi | 2,980〜3,480円 |
GMO WiMAX | 2,590〜4,263円 |
Broad WiMAX | 2,726〜4,011円 |
カシモWiMAX | 1,380〜4,079円 |
Q.2 契約期間が2年は長い?短い?
A.普通です。
ポケットWiFiは2年〜3年契約が主流となっています。
契約期間縛りなしの製品もまれにありますが、月額がやや高くなるのが特徴です。
Q.3 解約時の料金は高い?他と比べると?
A. 安い方です。
ポケットWiFiは2年契約(wimaxは3年)が多いですが、近年は端末代がかかるのが主流となってきており、解約時に端末残債がかかるケースが多いです。
一方どこよりもWiFiは9,500円の違約金のみであるため、結果的に安くなるパターンが多いです。
製品名 | 違約金(税抜) |
---|---|
どこよりもWiFi | 9,500円 |
MUGEN WiFi | 1年未満:9,000円 1〜2年未満:5,000円 |
それがだいじWiFi | 4,500円 +端末残債(最大:24,000円) |
ギガWiFi | 4,500円 +端末残債(最大:24,000円) |
Ex WiFi | 4,500円 +端末残債(最大:23,400円) |
ポケットモバイル | 4,500円 +端末残債(最大:24,000円) |
THE WiFi (約120GB) | 9,800円 |
ゼウスwifi | 9,500円 |
GMO WiMAX | 19,000円 (1年目) 14,000円 (2年目) 9,500円 (3年目-) |
Broad WiMAX | 19,000円 (1年目) 14,000円 (2年目) 9,500円 (3年目-) |
カシモWiMAX | 19,000円 (1年目) 14,000円 (2年目) 9,500円 (3年目-) |
Q.4 他のポケットwifiと比べて速度は速い?遅い?
A.比較的安定して速いです。
U2s端末やU3端末のクラウドsim系の中では速度の口コミは悪くない方です。
実際に使った感じでも10〜40GBの速度が多く見られます。
ただし、中には「遅い」といった内容の口コミもいくつか見られるため、エリアや時間帯にも左右されることが想定されます。
もし、申し込んでみて遅すぎるようなら8日以内であれば初期契約解除が利用できます。
Q.5 100GBだと実際どれくらい使える?
A. youtube(360p)であれば400時間くらい、zoom(映像付き)であれば150時間くらいは使えます。
1日あたりにするとyoutube(360p)であれば13時間、zoom(映像付き)であれば5時間ですね。
Q.6 キャンペーンなどは実施されている?
A. 現在は特にありません。
Q.7 在庫状況は?
A. 50GBプランが売り切れです。
100GBプランは2021年1月現在でも在庫があるため、こちらも売り切れになる前の申し込みを心がけましょう。